子連れディズニーランド🐭🏰のスケージュール!(4歳と11ヶ月👧👶)【ハーモニーインカラーと美女と野獣を楽しみたい家族💃🕺】

広島県福山市で活動している独立系FPのあさいです😊✨️

相談者さんの100%味方!めずらしい独立系FPですので、興味がある方はプロフィールなど覗いてもらえると嬉しいです🧡


今回はディズニーランドの1日スケジュールです!

その他、ディズニー投稿たくさんしているので、他のブログも覗いてみてください👀🧡

それでは、本編!ディズニーランド🐭🏰の子連れスケジュール!スタート!

7:00すぎ起床

さすがに、ディズニーシーで丸一日遊んだあとは、すっきり起きれなかった~笑

みんな7:00頃から、ぼちぼち起きてくる感じ!

前日に買っていたスタバのサラダラップなどを食べる🍚

ディズニーランドの服は、誕生日プレゼントでもらっていたミニーちゃんの服をおそろいで💖

中のタイツや黒いロンティーは、無印良品やユニクロで買いました😊✨

9:00すぎ出発

やっと出発~!ホテルドリームゲート舞浜→ディズニーランドまでは歩いていけるので、歩きで😊✨近くて本当に助かった!

手荷物検査についたのが、9:20ぐらいかな?入園したのは、9:30すぎです!

9:40 美女と野獣のDPAを取る

火曜日のわりには人が多くて、美女と野獣乗れない可能性もあったので、DPAを取ることに!

9:41の時点で、一番早い時間は13:00~でした!

お昼のパレードと被る時間は避けて、14:35~15:35で予約💖

あとから登場する、友達と連絡をとりあって、同じ時間帯をゲットしました💮

みーちゃんの分も買うので、ばあばのと合わせると、8,000円💰笑

来たからには、絶対乗りたかったので、課金👋💰

無時、取れたら↓こんな感じでアプリに表示されます💖

クリスマスツリー綺麗でした😊✨

10:00 センターストリート・コーヒーハウスへ☕

みーちゃんと、「ベイマックスのカレー🍛絶対に食べようね💚」と約束してたので、

1か月前に予約していた、センターストリート・コーヒーハウスへ!

かわいすぎる~💖そして、おいしかった🤤!!!

ぜんぶ、おいしかったです💮センターストリートコーヒーハウス!ぜひぜひ😊✨

11:30 ともだちと合流💖

東京に住んでいるともだちが、日にちを合わせてきてくれたので合流💖

みんなでリトルグリーンマンを食べた🤤にーちゃんはまだ食べれない💚

12:00 ミッキーの🏠とミートミッキーへ!

たしか、待ち時間55分って書いてあったけど、20分ぐらいでミッキーと会えました🐭💖

並んでいる間に、おひるごはんもモバイルオーダー📱!

みんなでしゃべりながら並ぶと楽しいね😊✨

ベビーカーもOKでした💛

念願の、ミッキーと写真💖みーちゃん大喜びで可愛かった(´;ω;`)👏

にーちゃんは、ミッキーがバアッ!ってしてくれたときに、ビクッ😲となって、泣く寸前。笑

まだにーちゃんには、得体のしれない物体🐭のようだ。笑

13:00 ハーモニーインカラーの場所取り

ディズニーに詳しい友達が教えてくれていた場所へ!💖

ハーモニーインカラーは、14:15~なのに、13:00の時点で3列目でした( ノД`)シクシク

この日は、本当に人が多かった!3列目でも十分見れましたが👀💖

レジャーシートしいて、わたしと友達で、モバイルオーダーしたものを取りに!

みんな、食べながら待っていましたよ😊✨

子どもたちも食べながらなので、全くぐずらず💖

14:15 ハーモニーインカラーstart

この日のために、毎日ハーモニーインカラーの音楽を🏠で娘たちにすりこんでいました。笑

そのおかげ?もあって、みーちゃん大興奮!目を✨キラキラ✨させて喜んでて母も嬉しかった💖

ともだちの子どもちゃんは、2歳なので「こわい~こわい~」ってママにしがみついていた笑

にーちゃんもぽかんとしていたけど、福山に帰ってきてから、ハーモニーインカラーのYouTubeを流すと指さして、一番ノリノリで踊るのはにーちゃん👶です。笑

みんなで見れて楽しかった&良かった💖

パレードのときも、ベビーカーは少し離れたベビーカー置き場に置くので貴重品を入れる用の小さい鞄を持っておくと便利かも!!!

14:45 シンデレラ城の裏側で写真撮影!

シンデレラ城の裏側ってこんな綺麗に写真とれるんだね!知らなかった~👀✨

友達が教えてくれたよ💛

15:00 念願の美女と野獣へ🐻

ここで事件!!!笑

美女と野獣、にーちゃんも乗れると思っていたのですが(抱っこしながら乗ってるYouTubeがあったから😢)

キャストさん

赤ちゃん、20分間ずっと一人で座っていられますか?

あさい

座ることはできるけど、20分間ずっと一人は厳しいかも!?途中、抱っこしてもいいですか?

キャストさん

こちらのアトラクションは、暗闇になったり野獣がでてくるので、赤ちゃんには怖いかと思います(´;ω;`)

あさい

抱っこして乗れたっていうのを見たんですけど、抱っこでもダメですか(´;ω;`)?

キャストさん

一応、ひとりで20分間座れる赤ちゃんというのが条件になりますので( ノД`)交代で乗ることをおすすめします…(´;ω;`)

ということで(´;ω;`)笑

アナ雪の件もあったし、キャストさんがそんなに言うなら相当怖いのだろう、と、二手に分かれて乗ることに✨

このやり取りを見ていた友達が「じゃあうちの子もやめとこうかな…」っていったら、

キャストさん

このくらい(2歳)のお子さんなら、みなさん一緒に乗れています😊✨

とのこと😂すごい自信満々で笑った🤣🧡

みーちゃん・ばあば・パパチームから乗るということで!

こちらは待ってるチーム💖笑

にーちゃんはベビーカーで寝ております💤

わたしの中学校からの超絶美人な友達、産後2ヶ月なのに上の子と2人で来てくれた(´;ω;`)💦

赤ちゃんと一緒に送り迎え🚙してくれた旦那さんも優しすぎる(‘◇’)ゞ💖

美女と野獣は20分間あるので、ともだちの2歳の子と遊びながら~しゃべりながら~たのしく待った💖

みーちゃん・ばあば・パパチーム、おかえり~!!!

みーちゃん

ぜんぜん怖くないし、めっちゃたのしかったあ!

パパ

全く怖くない!にーちゃんも絶対乗れたわ笑

とのことお!笑

でもにーちゃん寝ていたので、わたし・ともだち・ともだちの子の三人でレッツゴー!

15:50 美女と野獣、後攻ぐみ💖

後攻ぐみが並びだしたときにはDPAの時間を過ぎてて、キャストさんに「乗れない赤ちゃんと待っていました!」って説明したら、すぐに通してくれましたよ◎

友達と、美女と野獣に一緒に乗れるなんて、最高な日(´;ω;`)💖

2歳の子は、野獣がちょっと怖かったのと、眠かったので、ずっとママの抱っこで乗っていたよ😊✨でも泣かずにいい子で乗れました💮ママたちに付き合ってくれてありがとね💖

そして、並んでいるときにまわりを見渡すと、にーちゃんより小さい赤ちゃんもたくさんいたし、抱っこ紐したまま乗っている親子もいた😂

キャストさんによって、いうことが違うのかな(‘◇’)ゞ笑

まあ、私はゆっくり堪能させてもらったので良かったことにします😊✨

野獣が王子さまに戻るところがすごすぎて、友達と盛り上がったΣ(゚∀゚ノ)ノ💖

ああ、楽しかった(´;ω;`)次行ったときは、にーちゃんとみーちゃんと乗るぞ!!!💛

16:30 ともだち解散😭&授乳タイム!

いっぱい遊んでくれてありがとう(´;ω;`)👋💖募る話は、またオンラインで。。。笑

一緒にこれて本当に良い思い出になった😢💖

トゥータウンは、子連れに最適で、ベビーセンターあり💮授乳室やおむつ替えスペースがあるので、にーちゃんのお世話したり授乳タイム🤱

その間、みーちゃんはトゥーンタウンがめっちゃ気に入ったみたいで、ひたすら遊んでました!😂

最近よくするグラビアアイドルみたいなポーズ。どこで覚えた。笑

17:00 ミッキーのフィルハーマジック!

これも、ともだちのオススメ!待ち時間がほぼない&子どもが楽しめる😊✨

こんな感じで、一気に大人数入るから待ち時間がほぼない◎

にーちゃんは、途中びくびくしていたらしいけど、泣きはせず😊✨

みーちゃんは、3D眼鏡かけているから、飛び出してきたものを手で取ろうとしててめっちゃかわいかった。笑

子どもが楽しんでいるところを見るだけで、幸せだな😢

17:45 リーチスター🏰

ミラベルの増していくプレッシャーが大好きなみーちゃん!

リーチスターの、「増していくプレッシャー」だけ見てから満足したのか、爆睡。🤣

レジャーシート敷いていたので、にーちゃんは自由に動きながら💩笑

子どもおったら想定外だらけ🤣

近くのレストランのトイレで、オムツ替えました👶

みーちゃんは、ベビーカーで爆睡😪

このあたりから充電が30%切ってて、📷️が少ないです😭すいません💦

モバイルバッテリーは2日目もちゃんと充電しようね(充電し忘れた女より)

18:45 プーさんのハニーハントに並ぶ🍯

プーさんのハニーハントは私がどうしても乗りたくて、待ち時間が60分を切ったら並ぼうと思って狙っていました🍯

プーさんのハニーハントは、夕方以降に並ぶべし!

(YouTubeで調べまくった結果🤣)

18:30頃アプリを開いてみると、60分待ちになっていたので歩いていってみることに✨️

ハニーハントについたときには、55分待ちぐらいになっていました💮

みーちゃんがベビーカーで寝ていたのですが、ベビーカーは10分ほど並んだところで置いて下さいとの事🥹

ギリギリまで寝かせて、あとは交代ごうたいで抱っこすることに👧🏻

にーちゃんは私の抱っこ紐で!

55分待ちとは書いてあったけど、30分ぐらいしか待ってない気がする🥰

念願のハニーハント🍯

ふたりともめっちゃ楽しんでた😍にーちゃんも泣くことなく💮楽しいよね👧🏻👶🏻💓

5人乗りだったので家族みんなで楽しみました🐝🍯

乗り終わったあとは、お土産屋さん通って🧸

ふたりに、おもちゃではなく絵本📖を🫶2冊で2,000円以内でした!帰ってからもめっちゃ気に入ってて、買ってよかった😊

19:30 ディズニーランドばいばい(T_T)/~~~

楽しかったディズニーも、これで最後😭

みーちゃんも帰りたくないよーって(;_;)また来ようね!!!貯金頑張るよ!笑

20:00 舞浜駅の和カフェ🍚で夜ご飯!

ディズニーで夜ご飯食べる?となったんですが、もう胃がジャンキーなものを受け付けなくて🤣

みんな「米!米が食べたい💦」と🤣

にーちゃん爆睡!連れ回してごめんね🥺🧡

ここ、とっても美味しかったです!舞浜駅にくっついているので、ぜひ行ってみてくださいね✨️

↓リンク貼ってます✨️

みーちゃんも、うどん美味しかったのか完食していました💮!

にーちゃんが起きて、グズグズ…授乳したかったので、私とにーちゃんは一足先にホテルへ帰ることに😊✨️

ホテルのエレベーターで!髪がぐちゃぐちゃなにーちゃんと、自撮りに慣れてない31歳。笑

ブログも頑張っていきたいので、📷️の腕前あげれるよう頑張ります💪🤣

22:00 就寝

お風呂なども終わらせて、みんなで22時には寝たはず!?覚えてないけど、みんなすぐ寝ましたよ🤣笑

にーちゃんの授乳で数回起きたけどお互い寝ぼけながらでしっかり寝られました😊✨️

そんな感じでディズニーランドのスケジュールは終わります🧡

ちなみに、お土産は…

子連れディズニーでお土産をゆっくり見る時間は、ほぼないです。

ベビーカーでお土産屋さんに入るのが申し訳ないぐらい混んでます💦

事前にネットショッピングで頼んでいたのが大正解でした💮

これから行かれる方は、ネットショッピング利用してみてくださいね🧡

まとめ

今回は、子連れディズニーのスケジュール!

ディズニーランドは火曜日に行ったのに、信じられないぐらい人が多かったです💦

ディズニーランドのまとめ!

  • ベビーカーに目印をつける!(シーよりも、移動させられてたことが多かった🤣)
  • モバイルオーダーを駆使する!
  • トゥータウンは1時間以上遊べる💮
  • プーさんのハニーハントは夕方以降に行くべし!
  • ミッキーの家とミートミッキーは50分以内なら並ぶ📷️
  • パレードの場所取りは、なるべく早めに&ご飯食べながら待つ
  • 美女と野獣に絶対乗りたいならDPA買うか、早めに行ってスタンバイパス取る
  • お土産は事前にネットショピングが無難◎
  • モバイルバッテリーは2日目も充電しておく
  • レジャーシートは持って行こう

以上です😊✨️

だれかの参考になればとっても嬉しいです🧡

ちなみに!これ買ってベビーカーにつけていたのですが、ポップコーンおいたり🥤おけてめちゃくちゃ便利でした💮


私は、広島県福山市で活動しているあさいFPです😊✨

保険を販売していない100%相談者さんの味方ができる珍しい独立系FPですので、

興味を持ってもらえたら、ホームページ、インスタ、料金表など見てもらえると、とっても嬉しいし励みになります😊✨

最後まで見ていただき、ありがとうございました‪🫶